お面シリーズ(犬と猫のお面)

犬と猫のお面
犬と猫のお面

お面の由来やお面の存在の意味は地域ごとに異なります。世界で使われるお面を例に見てみましょう。

精霊の化身とされるお面

アフリカなどではお面そのものが精霊の化身とされています。

それはアフリカが精霊信仰が基盤にあるからです。

ヨーロッパではキリスト教が中心なので、変身は魔術によって可能であるとされていて、MASKの語源はラテン語のMasca=魔女からきているとされています。

マスクはキリスト教の暦のお祭りに使われています。

日本を含むアジアでは、それぞれの宗教にちなんだ神話などに多く仮面劇がみられます。

芸能の色が濃いのが特徴です。

宗教からみるお面

宗教からみていくと、ヒンドゥー教の神話、タイやビルマやカンボジアのコーン、インドネシアのバロン劇などが有名です。

中国の獅子舞、韓国のタルチゥムなどもあります。

中国の獅子舞は駆邪と降福の象徴として、生活風俗に大きく影響を与えた神事であり芸能であります。

獅子は中国には生息しておらず、想像動物になります。

韓国のタルチゥムは朝鮮半島の民族芸能で、紙やひょうたんで作った仮面をかぶって踊るもので、演劇でもあります。

タルは仮面の意味で、チゥムは踊りの意味です。

踊りを主とした部分と演劇部分とがあります。

日本独特のお面

日本では民族面(おかめ、ひょっとこ、天狗など)、信仰面(神社の神学面、寺院の仏面など)、芸能面(能面など)にわかれています。

おかめとは丸い顔、広い額、低い鼻の女性のお面のことをいいます。

おかめの名前の由来には顔の形がかめ(水などを入れる容器)に似ているというのと、室町時代の巫女の名前からとったという説があります。

おかめの面の由来は、日本神話に出てくる日本最古の女性の踊り子であるアメノウズメと言われています。

アメノウズメは神楽を行った女官で、猿女君の始祖をいわれています。

ひょっとことは口を尖らせておどけたような顔をした男のお面です。

ひょっとこの名前の由来は、かまどの火を竹筒などで吹く男という意味のひおとこ(火男)から転じてひょっとこになった説があります。

口の形がとっくりに似ていることから変化した説もあります。

東北地方に伝わる民話にはひょうとくやうんとくなどの名前があることから、これらから派生したという説もあります。

ひょっとこの面の形状は狂言に用いられる空吹の面に由来しています。

これは目が丸くて口をとがらせたもので、室町時代以降に完成され、現代まで続いているものになります。

能面で使用されるお面

能面で使われるお面は翁系(翁内式尉)、女系(小面)、男系(童子)、尉系(小尉)、怨霊系(般若)、神霊系(怪士)、鬼神系(獅子口)、狂言面(恵比寿)、郷土面(大鬼神)、鬼面(鬼太鼓面)、創作面(龍神)、獅子頭(宇津獅子頭)などがあります。

翁系は大和朝廷が国と統一していく中で、各地の一族などが心を捧げるために神楽を舞いました。

その時に一族の長が舞い寿詞を述べたのが元と言われています。

能面の中では一番最初に作られたといわれています。

日本書紀によると、疫病や飢きんなどが発生した時に、舞いを舞ったところ天下が治まったとされています。

女系は奈良・平安時代の伎楽面、舞楽面が元になっています。

室町時代末期になって性格を表現できる面が形成されてきました。

男系は若い貴公子や公達をあらわす優雅な面から始まっています。

尉系は能の世界では男性の老人のことを尉と読んでいて、そこからきています。

怨霊系は字のとおりに恨みをもっていたり、生きているものに災いを与える死霊や生霊のことです。

神霊系とは神の面のことで、怨霊に取り付かれないように作られました。

鬼神系は疫病や天災を起こす災いの鬼として追い払われる鬼の面と、追い払う鬼の面の両方があります。

狂言面は冗談や戯言の面です。

動物のお面をつくってみよう

お面を型から切り取りましょう。

犬のお面の作り方01
犬のお面の作り方01

目の部分はカッター切り取ります。

犬のお面の作り方02
犬のお面の作り方02

反対の目も同様に切り抜いて使用します。目の部分は切り込みを入れてハサミ切っても切りやすいです。

ゴムでお面の耳かけをつくろう

ゴムだけでもお面の耳をつけることができます。左右にある黒丸部分に穴を開けます。

お面の作り方08
お面の作り方08

穴の中にゴムを通します。

ゴムでのお面の作り方
ゴムでのお面の作り方

図のように穴にゴムを入れて通します。

ゴムでのお面の作り方02
ゴムでのお面の作り方02

穴から通したゴムの穴の部分に、手前のゴムを通します。

ゴムでのお面の作り方03
ゴムでのお面の作り方03

反対の耳も同様にゴムを通します。

ゴム耳のお面の完成です。

犬のお面の作り方03
犬のお面の作り方03

動物のお面も魅力的ですよね。動物のお面をつけて仮想イベントなんてのも楽しいですね。ここからダウンロードして印刷してご利用ください。

投稿者プロフィール

父ちゃん
父ちゃん
父ちゃん
ヨリ子のお父さん。腹巻姿がトレードマークで髪の毛もクリクリ。少年のような心を持った大人です。物づくりが大好きで自分で作った算数プレートでヨリ子に勉強を教えていたりと育児にも役にたつお父ちゃんです。
by おもちゃアルバム

当ブログの人気エントリ一覧。おすすめです

トップへ戻る